ミナミ夫婦の北海道自転車旅行2

アシスト自転車で還暦前後の夫婦が北海道旅行

7月16日 今日は、美瑛だ❗️

6時 気温16度 曇り

前のブログに写真が添付出来なくなったので、こちらのブログで書いていきます。今度は、圧縮した写真を使うので、画像がどうでしょう。スマホで見る分には変わらないと思います。

今日から、2泊3日でレンタカーを借りて、美瑛、富良野の観光をします。 

自転車は、駅に預けて、10時に出発します。先ずは、青池を目指します。ここは、美瑛の駅から、20キロぐらい離れているので、自転車て来ていたら、パスしてた場所です。流石に、往復40キロのロスは、大変なので、車だからこそ行けた場所です。f:id:minami0375:20190716190716j:image
今日は、池は青かったです。いつでも青く見えるわけでもないそうなので運が良かったです。f:id:minami0375:20190716191517j:image妻は、早速、お土産を物色してます。行った先々で、何かしら、記念の物がないか物色してます。

道の駅美瑛は、美瑛駅のすぐ近くです。f:id:minami0375:20190716191813j:image

美瑛一の観光地、四季彩の丘は外せません。f:id:minami0375:20190716192139j:image
f:id:minami0375:20190716192142j:image

花が凄くてきれいですが、いまいち、私には、ピーンと来ません。広大な花壇に見えてしまいます。作物のコントラストで色んな色の畑が醸し出す自然な姿がいいんです。

新栄の丘f:id:minami0375:20190716193122j:image

今日の夕食は、旭川ラーメンの食べ比べをしました。味噌ラーメンの「よし乃」濃いめのパンチのきいた味で量が凄く多かったです。味噌ラーメン800円f:id:minami0375:20190716193248j:image「梅光軒」ラードの浮いた正油ラーメン730円

f:id:minami0375:20190716195608j:image

私も妻もこちらの味に軍配を上げました。

お腹いっぱいで、今日も万葉の湯に到着です。